飲食店経営者の皆様、コレから起業を目指す皆様、いらっしゃいませ、【実録】飲食店経営ブログ 管理人の「fujiba」でございます。
これから独立開業を目指す方への記事として書いておりますが、今回が第三弾になります。
クライアント様にも常々アドバイスしております内容ですが、『より具体的に何をすればよいか?』『スケジュールを組むタイミング』などお伝えしたいと思っております。
何かしらお役に立てば幸いです。
以前の記事はコチラから → 【独立開業Q&A 素朴な疑問①】
◆お店を出すのに幾らくらいかかりますか?
とても抽象的なご質問ですが、非常に多い質問です。
答えは、【規模】によるという事。
開業資金の全てを『自己資金』でまかなえれば良いですが、十分な預貯金が無い場合は金融機関からお金を借りる必要があります。
一般的に金融機関から借りる事が出来る金額は『自己資金の2倍』程度。
つまり初期投資で1000万円必要ならば、自己資金を500万円持っている事が一般的のようです。
ただし、開業では想像以上にお金がかかります。
特に内外装などは、構造上の問題で、当初の見積より大幅に金額が変わる事もあるので、しっかりとした『業者選び』も重要になります。
さらに『居抜き店舗』での開業などは、『エアコン』『厨房機器』など実際に動かしてみてきちんと動作するか?も確認が必要です。
中には『リース物件』として『残債』があるモノもあるので要注意ですね。
500万円借りると、金利にもよりますが月/10万円程度の返済が発生し、これまた場所にもよりますが自己資金と合わせて1000万円あれば、20~30坪の小さなお店を作る事が出来ると思います。
あくまで目安とお考え下さい。
◆開業までに何をすれば良いですか?
初めて『起業』する方は本当に右も左も分からない状態です。
『個人事業主』になる手続きから、保健所の許可などやる事はいっぱいです。
と、いう事でザっと書き出してみましたので、参考までにご確認ください。
◆やる事リスト 『開業タスク&スケジュールシート』 | ||
分類 | 項目 | 準備期間 |
起業準備 | 決心しコンセプトを考える | 数年~6ヵ月 |
繁盛店視察・同業態修行 | 数年~6ヵ月 | |
調理技術・店舗運営習得 | 数年~6ヵ月 | |
出店エリアの選定 | 数年~6ヵ月 | |
貯金・退職届 | 数年~退職まで | |
物件探し | 希望物件の条件を決める | 数年~6ヵ月 |
不動産屋巡り | 数年~6ヵ月 | |
出店エリアの調査『人口・周辺環境など』 | 3ヵ月前 | |
居抜き物件探し | 数年~6ヵ月 | |
賃貸借契約・居抜き契約・家賃交渉 | 2ヵ月前 | |
事業計画・資金調達 | 内外装のイメージ作り | 6ヵ月~2ヵ月前 |
業者選定『見積作成依頼』 | 3~2ヵ月前 | |
事業計画書作成 | 3~2ヵ月前 | |
金融機関打ち合わせ | 2ヵ月 | |
事業計画書提出 | 2ヵ月 | |
銀行融資実行 | 2ヵ月 | |
メニュー開発 建築・施工 | メニュー開発 | 3ヵ月~1か月 |
メニュー表作成 | 1か月~2週間前 | |
内外装工事契約 | 3ヵ月~2ヵ月前 | |
電気・ガス・水道・電話の連絡 | 1か月前 | |
工事期間中は進捗度合いを必ずチェック | 不定期 | |
業者対応 | レジ・クレジット決済準備 | 1か月前 |
食材業者打ち合わせ | 1か月前 | |
産廃業者・おしぼりなどのリネン業者選定 | 1か月~1週間前 | |
広告・販促業者の選定 | 1か月前 | |
店舗保険加入 | 2週間~開業日まで | |
人材確保・育成 許認可 | スタッフ募集『面接・採用』 | 1か月前 |
マニュアル作成 | 6ヵ月~開業日まで | |
経営理念の浸透・コンセプトの共有 | 1か月~開業日まで | |
シフト作り | 1か月前 | |
営業ロールプレイング | 開業日まで | |
食品衛生責任者『講習・検査』 | 1か月~1週間前 |
上記の開業タスク&スケジュールシートを使って漏れなくこなして行きましょう。
以前の記事でも書いた通り、開業までのスケジュールは一杯です。
さらに、多くの事項に対して【意思決定】を下していく事はかなりのプレッシャーやストレスになると思います。
優先すべき事項、相手がいるような項目になると自分ではどうしようも無いケースも出てきますが、
上記シートでしっかり確認して行いましょう。
◆開業に絶対必要な【知識】はありますか?
自分たちなどの「コンサルティング業」を営む人間に相談すれば、さほど必要な知識はありません。
それよりも独立開業に向けた「情熱」の方が必要でしょう。
しかし、飲食店の『経営者』として認識して頂きたい『知識』として3つのポイントをお伝えします。
『①経営戦略の知識』
以前もお伝えした様に『飲食店の成功率』は低く、今後の経営環境はさらに厳しくなります。
そんな中勝ち残って行く為には『マーケティング・経営戦略』の知識は必要です。
どのエリアでどんな商売を行い、どんなターゲットに来店してもらうか?いわゆる『売る仕組み』の事で、自分の過去の記事など参照して頂ければと、思います。
『②計数管理の知識』
ある程度の金銭感覚・財務の知識がある方ほど、しっかりとお店を経営しています。
売上に対する適正な『原価率』『人件費』などのFLコストや、雇用保険や社会保険などの『給与計算』なども、予め学んでおく必要があります。
知っていれば簡単な事ですが、まったく初めて・知らない方はこれを機にしっかりと学びましょう。
学校では教えてくれない内容ですね。
『③料理の知識』
料理の技術やレシピではなく、自分の『お店の味』を作って行く必要があります。
今の時代は『味』が良いだけでは繁盛店にはなれません。
『料理の知識』と『時代のニーズ』なども織り込んだ『お店の味』を再現する為にも、ある程度は『料理の知識』を磨く必要があります。
独自のセンスを磨くと言った方が良いかも知れません。
以上の3つの『知識』ポイントを抑えておけば、今後の経営に役立つと思います。
◆お知らせ
〇〈NOTE〉にて『500万円売り上げるお店の作り方』を掲載中!実際に立ち上げたお店の『平面図』や『メニュー表』も掲載しており、すべて『著作権フリー』&『オンラインアドバイス無料』にてご利用頂けますのでご参考までにお読みください。
詳しくはこちらから → 『月商500万円売るお店の作り方』
〇独立・開業でフランチャイズをお考えの方は。
起業する方、多店舗展開をお考えの方の『もう一つの考え方』として挙げられるのが『フランチャイズ』での出店です。
以下はお勧めしている『フランチャイズ比較サイト』になっていますので、『お店の商品力が弱い』『お店のコンセプトがあいまい』という方は一度ご確認ください。
↓↓↓
新規事業立ち上げで
絶対に知っておきたい
5つのポイント
◆個別でのご相談は
どうしてもブログでの記事というのは、個々に沿うことが難しくなり『抽象的』な表現になってしまいます。『規模の大小、業種・業態の違い』など、詳しくアドバイスが必要な方は是非『トップページ』の『お問い合わせ』よりお気軽にお問い合わせ下さい。
※『お問い合わせ』による費用などは一切ありませんのでご安心下さい。
コメント