表紙のコピー


飲食店経営者の皆様、コレから起業を目指す皆様、いらっしゃいませ、【実録】飲食店経営ブログ 管理人の「fujiba」でございます。

それでは今回も今話題の『Uber Eats』について書いて行こうと思います。

前回の記事では、そもそも福岡のUber Eatsってどうなの?と、いう事で書いてまいりましたが、今回は自転車から原付バイクに乗り換えてのメリット・デメリットや1週間の稼働状況などお伝えしたいと思います。

これから副業としてUberを始めようとお考えの方の参考になれば幸いです。

IMG_5869

◆バイク稼働の変更方法について。

自分は最初にUberの登録に行った際、『原付バイクの変更』の事を教えて頂きました。

登録方法はアカウント上で運転免許証、車検証、ナンバープレートの写真をアップロードしてアプリに反映されるという仕組み。

イヤイヤ実に簡単です。

が、自分の場合反映されるまでに結構な時間がかかりまして、その間「自転車登録で原付バイクでの稼働」を行なっておりました。

もちろんUber的にタブーな稼働方法です。

何故ならば事故が起きた際の保証が一切無いからです。

正式には、事故が起きた際オンライン中であっても「依頼を受け、お店やお客の元へ向かっている際は保険適用となるが、それ以外は保険適用外」と、とても適用範囲は狭くピック、ドロップ中以外は保険が適用されないとなっています。

そう言った狭き保証内容でも少なからずUber側は配達員を守る為に掛けている保険と言う事である意味感謝しないといけませんね。

上記の内容にてタブーとされていますが、中にはズル賢い配達員もいらっしゃいます。

自転車稼働の方がピック、ドロップ共にバイクよりも狭い範囲で依頼が優先的に入る事を逆手に取り、配達件数を伸ばすというやり方。

しかし、自分も分からずに行っていたとして数字で分かるほど体感できませんでした。

その前に加盟店さんの通報によりUber側へ連絡が入り即アカウント停止となりました。

※具体的なバイク登録の方法はこちら

FullSizeRender

◆1週間の稼働実績​について。

それでは具体的な稼働実績をご紹介して参ります。「※あくまで福岡エリア、個人での意見による物になりますので、ご了承下さい。」

結果から言えば、時給1,000円程度のアルバイトよりも圧倒的に稼げます。
おそらく専業で活動されている方のほとんどはバイク稼働の方が多いと思います。

自転車での稼働と比べて、燃料代・バイクのメンテナンスなど経費はかさみますが自転車に対して売上が大幅に変わりました。

と、言う事で先ずは自分の実績から…。

IMG_8590


直近の売上です、この週は本業をお休みにしてUber週間として稼働しました。

現在、平日・週末共に80回「計160回」の配達で約15,000円のクエストと呼ばれるインセンティブが着きます。※クエストには個人差があります。

IMG_8593


さらに雨の日クエストなる12回配達すれば1,800円程度のクエストも入り、上記の週はプロモーションとして33,680円のボーナスがありました。
オンライン時間は平均8.6時間。
子供の送り迎えや本業の事務整理など行いながらだったので効率は良かったと思います。

フルタイムでお仕事されている方、9時に出社して18時退社(実質8時間労働)とあまり変わりませんが、通勤時間や昼休憩など諸々含めて10時間の拘束と考えれば圧倒的に時間に余裕が生まれます。

まさに働き方改革と言った感じです☺︎

副業で20万、専業で40万、向き不向きはあると思いますが年齢・性別問わず時間と体力が有ればおすすめのお仕事ですね。

それでは次回は月間の売り上げ報告でお会いしましょう☺︎